生産者のご紹介

有限会社ピギージョイ

私たちは一頭の豚に対し生まれる前から携わりますが
出荷するところまでしか把握できません
だからこそ一頭一頭に責任を持って大事に育て上げます

我々「東の匠SPF豚」グループの12戸の生産養豚場は、安心・安全・高品質な豚肉をきっちりと生産するために、全戸が「農場HACCP」を導入し認証を取得しています。当豚舎も当然のことながら認証を取得していますが、取得するためには中々厳しいプロセスがあり大変でしたが、取得できた時はうれしかったですね。

豚は飼育環境や場所によって健康が大きく左右されるデリケートな動物なんです。病気にかからないよう定期的にグループメンバーと会議を開き、それぞれの経験や知識を共有するとともに「農場HACCP」を遵守することで、豚への脅威を未然に防ぐことを心がけています。

「東の匠SPF豚」は、健康なお母さん豚さんのおかげで毎日健やかに育っています。私たちは一頭の豚に対し生まれる前から携わりますが、出荷するところまでしか把握できません。だからこそ一頭一頭に責任を持って大事に育て上げます。飼料や光熱費の高騰や豚の疾病など、日々の苦労は山積みですが、生産性の効率化や省力化、そして徐々に規模の拡大を計りながら、健康な豚肉をご提供できるよう頑張ります。

 

【ハサップの衛生管理方針】

①当社は、健康な豚を生産することにより安全な豚肉を消費者の皆様に提供し、安心して食していただくことを通じて社会に貢献します。

②当社は、国が定める「畜産農場における飼養衛生管理向上の取組認証基準(農場HACCP認証基準)」に従った衛生管理システムに基づき、健康な豚を生産することによって安全・安心な豚肉の生産に努めます。

③当社は、SPF豚規格に適合した安全、高品質な豚肉を供給します。

④当社は、健康な豚及び安全・安心な豚肉を生産するために関係法令・規則を遵守します。

⑤当社は、地域の畜産関係者と協力して、衛生管理の向上に努めます。

⑥当社は、この衛生管理方針に基づいて衛生管理目標を定め、毎年、目標の見直しを行うとともに、継続的改善を図りながら衛生管理目標の達成に努めます。

⑦当社は、上記のことを従業員に周知・徹底するとともに、従業員に対し、必要な教育・訓練を実施します。

有限会社 ピギージョイ

生産者概要

名称有限会社ピギージョイ
代表者高橋 和通
所在地〒289-0622 千葉県香取郡東庄町小座91
電話番号0478-87-0259
FAX番号0478-87-0259

東の匠達を“もっと”知る

 

TOPへ戻る生産者のご紹介一覧

to top